SaaS部・部員紹介

SaaS部って何?どんな活動してるの?

こんには、初めまして。SaaS部の部長まゆみんと副部長のすーぱんです。ようこそ、SaaS部の体験入学会にご参加いただき、ありがとうございます♡

SaaS部は、まだまだ日本で認知が少ない海外のSaaSを中心に研究を重ね、ついでにご紹介しちゃおうという活動をしています。

すーぱん副部長
ねぇ海外SaaSって何?
…えっ?そのまんまよ。海外で開発されたSaaSよ!?
まゆみん部長
すーぱん副部長
へぇ~
・・・SaaSって分かってる??
まゆみん部長

SaaSとは 「Software as a Service」の略。海外では、クラウドベースのソフトウェアとも言われています。

呼び方としては、「サース」「サーズ」と呼ばれてます。

具体的に何か?っていうと、インターネット接続とWebブラウザを備えた任意のデバイスから、データにアクセスできるようにするソフトウェア配信の方法またはサービスです。ユーザーはアプリやインターネット環境を通して、どこからでも気楽に活用することができるメリットがあります。

最近では、コロナ禍でリモートワークが一気に加速しましたが、SaaSは複数の人が同一のデータを共有することが出来るのも魅力の1つです。

すーぱん副部長
なるほど~そういう事か!

ひょんなきっかけでSaaSと出会い、こんな感じでスタートしたのが今から1年半前。その間に大きく時代も変わり、当時はまだ日本で全然認知が少なかったサービスも一気に有名になったり。

でもまだまだ、たっくさん魅力あるSaaSが溢れているんです!是非、この1年半で私たちが出会った素晴らしいSaaSや、これからもリサーチしていく中で出会う最新のSaaSなどをシェアしながら、1人でも多くの方がSaaS部に入部してくれる日がきてくれたら嬉しいなって思っています♪

まゆみん部長
365日、インターネットが繋がれば好きな場所で活動ができます♡w

SaaS部のロゴ作成もデザイン作成ツール「CANVA(キャンバ)」を活用

日本アメリカで暮らす2人が、海も大陸の遠さも越え、世界の色々なSaaSを発信していくというのをイメージした時にでてきたのは、やはり地球でした。今や、AIがロゴを作成してくれる時代。最初は、いくつかの海外ロゴメーカーを使って作ってみたのですが、ここで問題が。

海外のロゴメーカーの機能はとても充実していながらも、とっても安価に作成することが出来るのですが、SaaS部は「部」が日本語。英語のフォントは大量にあるけど、日本語フォントはないから、部だけ何かおかしい…ってなってしまって、断念。

全て英字のブランド名だったら、おすすめです!

そこで、今回活用したのが、今では日本でも人気の「Canva」こちらだと、日本語フォントも充実!

予算的にデザイナーに依頼できないなっていう時のために、Canva Proのコースを私自身は契約中ですが、無料プランでも、これが無料プランなの?って思うくらい、機能も充実しているので、まだ触れたことがない方は是非無料プランをお試しください!

広告代理店時代、コーポレートロゴの作成なんていったら数十万円~100万円以上の見積もり感だったわけで、それが今じゃ月額1500円(しかも5人まで利用可能)で作成出来てしまう時代になってることが恐ろしいです…。個人で活動する側からしたら、なんて素晴らしいんだ!って感じですけどね(笑)

個人的には、海外のロゴメーカーが、日本語フォントをもっと充実させてくれる日が来るといいなぁって思ってます。

SaaS部 部員紹介

まゆみん部長

部長:まゆみん

2006年3月に成蹊大学を卒業して広告代理店に入社。営業として、新聞や雑誌広告・イベント運営など広告全般に係る。20代を最後に、自分で収益を生み出せる人物になりたい!と、退社。フラワーレメディを学んでセラピストをやりながら、会社を辞めた意気込みいかに、パン屋や飲食店でのバイトにいそしみ、気が付いたら30も前半が終わりそうになってた時に、代理店時代のご縁で、現在は、国内ITマーケティング会社のディレクター、化粧品会社のEC事業、YouTubeのコンテンツ制作ディレクターを担当。


すーぱん副部長

副部長:すーぱん

2006年3月にアジア大学を卒業後、国内製造メーカーに入社。数年働いた後、得意の英語を活かせる仕事をする為に、退社。その後、外資系製薬会社で人事・貿易営業事務を担当する傍ら、健康な体つくりに興味を抱き、アロマテラピーのインストラクター資格を取得、副業でパーソナルトレーナーのバイトをした事をきっかけに、本格的に健康な体つくりを学ぶために渡米。現在は、ebayのトップセラーとしてアメリカでECを運営。